福岡支部

更新状況


福岡支部総会報告

 

同窓会久留米工業会福岡支部                 

支部長 江口恭俊(新高専電気 5期)

 

 同窓会久留米工業会福岡支部同窓会が令和5年10月14日福岡東映ホテルにおいて、44名の参加を得て開催されました。
 4年ぶりに開催された総会において、令和元年度から令和4年度までの決算報告と役員異動が提案され承認されました。
 特別講演では、園田信夫氏(昭和48年工業化学科卒)による『ギターの歴史とルネッサンス時代の楽器と生演奏』の講演が行われ、ギターの歴史と演奏に酔いしれました。

 

写真集  

※自動で次の写真へ移ります。クリックすると拡大します。

 


☆2023.3.20更新
令和5年3月卒業の皆様へ記念品を贈呈
3月16日(木)に挙行された卒業式において同窓会福岡支部より卒業生の皆様に記念品の手渡しを行いました。

 


☆2022.8.8更新

 福岡支部総会は2022年10月開催予定でしたが、コロナ禍により中止となりました。

 


 ◎福岡支部総会2020年6月13日土曜日開催分はコロナ禍により中止となりました。


令和2年3月卒業式にて:

本日は久留米高専令和元年度の卒業式が行われました。

同窓会久留米工業会福岡支部より卒業生の皆さんへ、お祝いの品を、担任の先生方のご協力のもとお渡しすることが出来ました。


2019 3月15日更新: 久留米高専卒業式で、福岡支部より卒業生へ、同窓会案内ちらし(関東支部案内ちらし含)等を御配布頂きました。


福岡支部同窓会開催します。多数の方のご参加をお待ちしています

日時 2019年7月20日(土)15:00~ 終了済
会場 福岡東映ホテル
場所 福岡市中央区高砂1-1-23(渡辺通りの電気ビル南側)
会費 5,000円位で検討中
案内 福岡地区で同窓会名簿に記載のある方及び

当会で連絡先を把握出来ている方には5月20日頃にハガキで案内予定
<当日のスケジュール>
開会 15:00
総会: なるべく短時間で終わらせます
特別講演:穗坂浩氏(S58年 高専金属工学科卒)
公益財団法人日本セーリング連盟 オリンピック準備委員会委員
障がい者セーリング普及委員会 委員
アジアセーリング連盟 トレーニング開発委員会 委員
ザ・シップ パブリックハウス 代表
演題:「ヨットは世界を繋ぐ」

懇親会:先輩も後輩も同じ飯を食った仲、酒で盛り上がっています
お開き 18:30

この後はクラス仲間や懇意の方同士で二次会等如何ですか?
福岡地区以外の方の参加も大歓迎です。
単身赴任で福岡に来てある方、最近福岡に引っ越して来られ方、福岡地区には住んでいないけど参加しようかと思われる方等々
案内が来ない方は当FBページの[メールを送信]又は下記連絡先まで「同窓会参加希望」と卒年・卒回・卒科・住所・氏名・連絡方法(メールアドレス・電話番号など)を明記し連絡下さい、その他問合せ等何でもOKです
連絡先 事務局 畑山順一
事務局メール ktcobkai.fukuoka19h@gmail.com


福岡支部総会報告

 平成28年度
福岡支部同窓会 総会・懇親会報告
                                 同窓会久留米工業会 福岡支部   

<総会・懇親会の様子>

平成28年7月23日の福岡支部同窓会は多数の皆様の参加を戴き有難うございました。

参加者は旧制工専卒の先輩2名、短大卒の先輩3名、恩師である機械工学の永田徹三元教授、電気工学の田上之也元教授、機械工学の廣生靖彰元教授にも参加して戴きました。来賓・特別講演講師を含め総勢62名の参加でした、有難うございました。

特別講演は太宰府天満宮禰宜の味酒安則氏に「菅原道真公のの教育学」と題して講演戴ました。
道真公と藤原氏の関係、平安時代の学会と政治、道真公の政治家としての実績等、又「雪が溶けたら何になる」との問いに「水になる」と答えたらそれで終わり、「春になる」と答えたら次の話に続いて行く。工業の道を進んだ私には印象に残る言葉でした。

懇親会では高専8期工業化学科卒の園田信夫氏によるギター演奏もあり、楽しませて戴きました。
短い時間でしたが参加者お互いに親睦を深め、来年の同窓会での再会を約束し閉会しました。

尚次回の福岡支部同窓会は

時 平成29年7月22日15時~ 
 場所 今回と同じ セントラルホテルフクオカです。
 皆様多数の参加をお待ちししております。


 平成27年度 福岡支部同窓会 総会・懇親会報告

<総会・懇親会の様子>

10月3日(土)の平成27年度久留米工業会福岡支部総会は盛況うちに終了いたしました。

参加者は旧制工専卒の先輩3名、短大卒の先輩3名も参加して戴き来賓・特別講演を含め45名でした、有難うございました。人形師の中村信喬に「人の形の大切さ」と題して講演戴ました。素晴らしい多くの作品の写真をプロジェクターで映しながらの講演でした。その中でも”人の為の意味のある作品であって初めて人の為になる”との言葉が印象残りました

https://www.facebook.com/ktcdousoukaifukuoka/